9月26日、石原林道協議会主催の『子ども自然体験案内事業』が岡崎森林組合で行われました。
今日の目玉はチェーンソーアート世界チャンピオン太田貴之氏によるチェーンソーアート実演です。
直径70cmの丸太を切る太田さん。グラップル操縦は職員の近藤です。
迷いなく刃を入れる太田さん。
杉丸太がまたたく間に形を変えていきます。
宮崎小の児童たちが見守ります。テレビ局も取材にきました。
丸太と格闘すること1時間・・・見事なキセキレイが完成しました!
杉の心材と辺材(いわゆる赤身と白身)の色の違いも生かした見事な作品です。
その後はみんなでウッドカーリングのストーンを作りました。
真剣に磨きます。
こちらは小物作り。和気あいあい。
豊橋からわざわざご足労頂いた太田さんご夫妻とチェーンソーアートクラブ事務局の森下博司様、勉強に来てくれた宮崎小のみなさん、このイベントを企画してくれた石原林道協議会の皆様、どうもありがとうございました。
本日はお疲れさまでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |